Ahmicsは
「IT導入補助金2025」
の対象となりました!

ペットコミュニケーションズはIT導入支援事業者として登録しており、対象ITツールの登録準備を進めております。

ご案内

2025年3月31日よりIT導入補助金2025の公募が開始しております。

本年は「通常枠」と「インボイス枠」が設けられています。弊社はIT導入支援事業者として登録しており、対象ITツールの登録を進めております。

ご相談は、お問合せフォームまたは、本社「IT導入補助金」担当宛にご連絡をお願い申し上げます。

通常枠

  • 動物病院様の生産性向上に資するITツールを単独で導入する経費の一部を補助します。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

インボイス枠

  • インボイス制度に対応するための企業間取引のデジタル化を強力に推進するため、「通常枠」よりも補助率を引き上げて優先的に支援します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

補助上限額・下限額

補助対象経費区分

  1. ソフトウェア購入費
  2. オプション購入費
  3. クラウド利用料 ※1
  4. 役務(導入設定費用、保守契約など)   ※2.3  
  5. 導入関連費 ※4
  6. ハードウェア購入費(インボイス枠のみ)
    【補助対象となるハードウェア】
    PC、タブレット、プリンター、スキャナ及びそれらの複合機器
※1 最大2年分
※2 オプションに関する役務(導入設定費、保守料)は補助対象外
※3 保守契約(親機、VAZE)は最大2年分
※4 交通費、宿泊費は対象外

注意事項

  • 申請要件として、「交付申請時点において、国内で法人登記され、国内で事業を営む法人又は国内で事業を営む個人であること。」が挙げられておりますので、新規開業の事業者様は申請ができません。
  • 申請には納税証明書等のいくつかの書類が必要となります(詳細はお問合せください)
  • 代表的な補助対象外経費として、「すでに購入済のソフトウェアに対する単なる増台や追加購入分のライセンス費用、また既存ソフトウェアに対するリビジョンアップのための費用。」が挙げられておりますので、既存ユーザー様の機能拡張では申請ができません。